業務用エアコンをオフィスや店舗で快適にご使用いただくためのお役立ち情報を専門家がお届けします

お役立ち情報

「風が直接当たって寒い」冷房のお悩みを解決!

皆さんオフィスで働いていると、「冷房が直撃して寒い!」という問題に直面したことはありませんか?特に女性にとっては、夏の職場あるあるではないでしょうか。「冷房の風が直接当たって寒い」問題について対策を解説します。
省エネ

【ZEB③】ZEBを実現するには

ZEBの実現には、主に2つの技術が必要になります。1つは、消費エネルギーを減らすための技術(省エネ技術)。もう1つは、エネルギーを創るための技術(創エネ技術)です。
省エネ

【ZEB②】メリットとデメリット

前回に引き続きZEBのお話をさせていただきます。今回は、メリット・デメリットについてです。ZEBは、光熱費の削減や不動産価値の向上といったメリットがある一方、コスト面や技術的なハードルなどのデメリットがあります。
省エネ

【ZEB①】ZEBとは? -ZEBの概要と4段階のZEBシリーズを解説-

日本政府は2050年までにカーボンニュートラルを目指すことを宣言しました。建築物分野においても省エネ化の推進が求められており「ZEB」が注目を集めています。
サービス

【施工事例】ルームエアコン入替工事『スゴ暖』

富山県高岡市のお客様のお宅にてルームエアコン入替工事を行いました。 設置機種や工事の様子をご紹介いたします。
サービス

【Q&A】エアコン取付工事のよくあるご質問にお答えします 

GRNでは、北陸(富山県、福井県、石川県)の業務用エアコン等、空調設備工事を行っております。初めてのお客様にも安心してご依頼いただきたく、ご依頼者様からのよくある質問にQ&A形式でお答えしてまいります! 
お役立ち情報

業務用エアコンの試運転はお済みですか? 

半袖で過ごせる陽気な日も増えてきました。 さあ、夏ももうすぐですね!エアコンの試運転はお済みですか? エアコンの不調は目では見えません。試運転を行うことで、エアコンが正常に動作するかを確認し、故障や不具合を事前に発見することができます。 
エコキュート

エコキュートとは?仕組みから電気代が安くなる理由まで徹底解説 

今回は「エコキュート」について解説いたします。 電気代が安くなるわけやメリット、導入する際の費用までご紹介します。 給湯機の老朽化やエネルギーコストに悩まれている方必見の情報をお届けします!
お役立ち情報

防げ!職場の熱中症

昨年(令和5年)、仕事中に熱中症にかかり4日以上休業した人の数が、富山県内で過去最多となりました。今回は、雇用主や管理者の方向けに、職場での熱中症の主な原因と予防策についてご紹介します。 気温だけでなく暑さ指数を参考に、エアコンや除湿機を積極的に活用して温度・湿度をコントロールしましょう。
エコキュート

知らないと損!エコキュート補助金【2024年版】

エコキュートを設置したいものの設置費用が高く、導入を迷っている方も多いのではないでしょうか。 2024年は省エネ性能の高いエコキュートを購入する際に補助金が出ます。